安眠豆腐安眠豆腐

【DX3rd】D市立高校オカルト研究部活動記録 SPLL:E199569

※ポットラックパーティー企画2023参加作品 2023.7.22更新「サンプル 10ページ分」追加 ◆イントロダクション◆ PC達は「クロウリングケイオスステージ」のオーヴァードだ。 PC達はオカルト研究部の部長である物造理あいらに誘われ、 『クトゥルフ神話TRPG』という遊びをすることとなる。 ◆トレーラー◆ いつもの放課後。 代わり映えしない夕暮れ。 けれども掛け替えのない日常。 誰かによって綺麗に包装されたそれは、 一枚はがすだけで瓦解する儚いもの。 そんな世界でこれから起こるのはただの劇中劇。 無垢な学生達が始めたただの戯れ、或いは青春の一ページ。 その筈だった。 「『クトゥルフ神話TRPG』って知ってる?」 ダブルクロス The 3rd Edition 「D市立高校オカルト研究部活動記録」 ダブルクロス──それは裏切りを意味する言葉。 ◆スペック◆ 「D市立高校オカルト研究部活動記録」 ■シナリオデータ プレイヤー人数:3人 PCの消費経験点:130点+イージーエフェクト4点(任意で追加可能) プレイ時間:20時間(基本チャットのみ、VCの補助有) ■レギュレーション 『ルール1』『ルール2』に加え『クロウリングケイオス』また、他のサプリメントも『クロウリングケイオス』のルールに則って利用可能 GMは上記に加えて上級、EA、LM、IC、NCetc 劇中劇『白の部屋』 ■シナリオデータ プレイヤー人数:3人 推奨技能:〈図書館〉〈聞き耳〉〈目星〉 プレイ時間:2時間(基本チャットのみ、VCの補助有) ■レギュレーション 『クトゥルフ神話TRPG第六版』 ◆頒布内容◆ 【シナリオ】 ┗シナリオデータ(PDF)43ページ ┗テキストファイル(ハンドアウト、シナリオデータを各フェイズごとに分割したもの、資料) ┗その他 【素材】 ┗トレーラー画像 ┗スチル ┗コマ ┗立ち絵(表情差分有) ◆注意事項◆ ・本作は「ダブルクロス The 3rd Edition」と「クトゥルフ神話TRPG」両方を遊ぶ特殊なシナリオです。その為、PLは両方のシステムのキャラクターシートを作成する必要があります。 ・今作は継続PCでも遊ぶことができますがその場合いくつかの留意点がございます。「継続でプレイする場合の留意点及び変更案(PDF-P.5)」を参考にPLとご相談ください。 ・また、このシナリオはクトゥルフ神話に関する内容及びクロウリングケイオスステージに独自の解釈及び改変を行っております。ルールブックに記載されている内容と齟齬があった場合は改変を行ったものだと思ってください。 ・シナリオの改変は適宜行っていただいて構いません。その場合、PLに向けて「この部分は改変した」とアナウンスしていただけると幸いです。但し、改変した影響で同じ世界観の続編(公開時期等未定)を遊べなくなる恐れがありますのでご注意ください。 ・付属されている素材はセッションに応じて一部を切り取る、コマの色を変更する等手を加えていただいても大丈夫です。 ・本作のリプレイ動画化、配信などご自由にどうぞ。報告は必要ありませんが、一報いただけると喜びます。 ◆禁止事項◆ 【!】本作のデータの自作発言及び二次配布 【!】SNS上でのワンクッションなしのネタバレ 【!】付属されているスチルの本セッション以外の利用 【!】付属されているその他の素材のTRPG以外での利用 ※Discordやオフラインでのセッション等クローズドな場でのトレーラー及び主要なNPCの立ち絵を共有する行為は問題ないとさせていただきます。 ================ 本作は「矢野俊策」「有限会社F.E.A.R.」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ダブルクロス The 3rd Edition』の二次創作物です。 (C)矢野俊策/F.E.A.R./株式会社KADOKAWA 本作は「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ================

※ポットラックパーティー企画2023参加作品 2023.7.22更新「サンプル 10ページ分」追加 ◆イントロダクション◆ PC達は「クロウリングケイオスステージ」のオーヴァードだ。 PC達はオカルト研究部の部長である物造理あいらに誘われ、 『クトゥルフ神話TRPG』という遊びをすることとなる。 ◆トレーラー◆ いつもの放課後。 代わり映えしない夕暮れ。 けれども掛け替えのない日常。 誰かによって綺麗に包装されたそれは、 一枚はがすだけで瓦解する儚いもの。 そんな世界でこれから起こるのはただの劇中劇。 無垢な学生達が始めたただの戯れ、或いは青春の一ページ。 その筈だった。 「『クトゥルフ神話TRPG』って知ってる?」 ダブルクロス The 3rd Edition 「D市立高校オカルト研究部活動記録」 ダブルクロス──それは裏切りを意味する言葉。 ◆スペック◆ 「D市立高校オカルト研究部活動記録」 ■シナリオデータ プレイヤー人数:3人 PCの消費経験点:130点+イージーエフェクト4点(任意で追加可能) プレイ時間:20時間(基本チャットのみ、VCの補助有) ■レギュレーション 『ルール1』『ルール2』に加え『クロウリングケイオス』また、他のサプリメントも『クロウリングケイオス』のルールに則って利用可能 GMは上記に加えて上級、EA、LM、IC、NCetc 劇中劇『白の部屋』 ■シナリオデータ プレイヤー人数:3人 推奨技能:〈図書館〉〈聞き耳〉〈目星〉 プレイ時間:2時間(基本チャットのみ、VCの補助有) ■レギュレーション 『クトゥルフ神話TRPG第六版』 ◆頒布内容◆ 【シナリオ】 ┗シナリオデータ(PDF)43ページ ┗テキストファイル(ハンドアウト、シナリオデータを各フェイズごとに分割したもの、資料) ┗その他 【素材】 ┗トレーラー画像 ┗スチル ┗コマ ┗立ち絵(表情差分有) ◆注意事項◆ ・本作は「ダブルクロス The 3rd Edition」と「クトゥルフ神話TRPG」両方を遊ぶ特殊なシナリオです。その為、PLは両方のシステムのキャラクターシートを作成する必要があります。 ・今作は継続PCでも遊ぶことができますがその場合いくつかの留意点がございます。「継続でプレイする場合の留意点及び変更案(PDF-P.5)」を参考にPLとご相談ください。 ・また、このシナリオはクトゥルフ神話に関する内容及びクロウリングケイオスステージに独自の解釈及び改変を行っております。ルールブックに記載されている内容と齟齬があった場合は改変を行ったものだと思ってください。 ・シナリオの改変は適宜行っていただいて構いません。その場合、PLに向けて「この部分は改変した」とアナウンスしていただけると幸いです。但し、改変した影響で同じ世界観の続編(公開時期等未定)を遊べなくなる恐れがありますのでご注意ください。 ・付属されている素材はセッションに応じて一部を切り取る、コマの色を変更する等手を加えていただいても大丈夫です。 ・本作のリプレイ動画化、配信などご自由にどうぞ。報告は必要ありませんが、一報いただけると喜びます。 ◆禁止事項◆ 【!】本作のデータの自作発言及び二次配布 【!】SNS上でのワンクッションなしのネタバレ 【!】付属されているスチルの本セッション以外の利用 【!】付属されているその他の素材のTRPG以外での利用 ※Discordやオフラインでのセッション等クローズドな場でのトレーラー及び主要なNPCの立ち絵を共有する行為は問題ないとさせていただきます。 ================ 本作は「矢野俊策」「有限会社F.E.A.R.」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ダブルクロス The 3rd Edition』の二次創作物です。 (C)矢野俊策/F.E.A.R./株式会社KADOKAWA 本作は「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ================